最近、BM2000、セレク以降の近年系ビックリマンに
お熱な名古屋店にボーナスタイム到来
どばっと、ルーツ伝の当りシールが入荷です。
当時、自分も少し力入れて当りシールを引き当てようと
努力したものの、もちろん自力で引き当てるのは困難。
結構早めのリタイアでした。
ダブルシールの方が出にくい!・・とか懐かしい。
コレクションとしても当りシールって非常にわかりやすい。
まんま、当ったシールであり、通常とは異なるスペシャルな1枚。
それにまつわる苦労や、思い出も一瞬にして蘇る『当り』という
マジックワード。
最近ではめっきり姿を見ず、話題にも挙がらなくなって久しいですが、
グリーンハウスのカムバックや最新作『聖核伝』にも継がれている
旧BMからの歴史ストーリーが生きるこのシールの思い出と価値は普遍。
名古屋店 安永
スポンサーサイト
- 2010/05/20(木) 21:00:42|
- 店頭入荷情報
-
-